きんちゃん のすべての投稿

できることが全て

お金を借りている以上は借金返済ができることが全てということになります。これができていなければ、今後自身が困った時にどこも貸してくれなくなりますし、いろんなつながりがなくなるということはこれまでにも述べてきたとおりです。

お金を返すために何をしなければならないのかを常に考えながら、時には生活を節制したり、外食を控えたりするなどの余計な出費をなくすことが求められます。生活をする上では難しいことなのかもしれませんが、できなければならないことですので、よく考えてお金の使い方を見直してほしいのです。

また、何か買いたいものがあったとしても、我慢をしなければ、借金返済ができないと思いますので、買い物についても食料品でも節約をしながら必要最低限のものだけを買って食べる量も含めて抑えていかなければなりません。外食や食べたいものを買っていては結果として、お金を返すために回せるお金が少なくなってしまいますので、それだけつらい思いをしてしまうことは言うまでもありません。

つまり、お金を借りた時点で生活の中心に借金返済があり、その中心をぶれるような買い物、無駄遣いはやめていかなければならないということになります。完済するまでは質素な生活をしなければならないのはもちろんのことですが、完済してからその生活が染みつき、返済に回していたお金を万が一のための貯蓄に回すことができれば、もっといいのではないかと思います。

借金返済できますか?

借金返済が本当にできるかどうかは本人次第ということになるわけですが、計画を立てて、それに基づいて返済をしていかなければ、信用は揺らいでしまいます。信用してもらってお金を貸してくれたわけですから、その信用が揺らぐことがないようにしていかなければなりません。

確かに難しい時もあるのかもしれませんが、お金を返すことだけは忘れてはいけません。これがお金を借りるための前提になるということです。

特にお金の信用はちょっとしたことでも崩れやすいわけですが、最も崩す要因がこの借金返済についてです。それは業者でも個人でも同じように、信用を崩してしまうことになります。個人ですと、交友関係を1つ以上は失ってしまいますが、業者の場合は社会的な信用も失うことになります。信用を失った状態で生活を送っていくことは大変つらいものです。

どこかへ行って、新しい交友関係を作ったとしても、同じことをやってしまったら、さらに肩身の狭い思いをしてしまいます。

だからこそ、お金を借りる以上は約束通りに借金返済していかなければならないということになります。これはいかなる理由があったとしても、お金を借りている人たちにとっては全く同じ義務ですので、返せないということを言っても返さなければ、いろんなつながりもなくなり、何もかもがなくなってしまうことも考えられるのです。

お金を借りている方はどのようにすれば、ちゃんと返済が行えるかを今一度考えてみてはいかがでしょうか。

借金返済、融資の約束事

融資を受けるための条件は、融資をしたお金を返してくれること、すなわち借金返済が計画的に行えることが条件であると思います。ですので、普段から計画的にお金を使っているかどうか、行動ができているかどうかに尽きると思います。

お金ではなくても借りたものを返すことは当たり前のことですし、当たり前のものができなければ、ものを貸すことはできません。ですので、貸してほしいのに貸してくれないのではなく、自身が返さなかったことがあれば、貸してもらえないということを改めてわかってもらいたいのです。

また、単純に返せばいい、ということもわかっていただけたかと思いますが、借金返済も貯蓄と同じように、計画的に着実に行わなければならないということです。初めにどのくらいずつ返していくかどうかを考えて、一気にまとめてということではなく、自身の返せる範囲内で着実に返していけば、それでいいのです。

約束を守れるということであれば、融資をしてもらえますし、そうでなければどうすることもできませんので、少しつらい時もあるかもしれませんが、そこは耐えていただきたいものです。

そして、融資を受けられる条件に借金返済があるわけですから、困った時、大きな買い物をしたい時にちゃんと利用することができるように努めなければならないのです。これはどの方でも条件は同じですし、返せるかどうかの境目があるのかは計画性があるかどうかだと思います。

お金の滞りが命取り

滞りとは、借金返済ができていない状態のことを言います。

もちろん、病気やケガで働けない場合は相談をしておけば、少しは猶予してくれますが、通常は毎月決められた日までに返済を行っていなければなりません。

それが滞った結果、返済ができなくなってしまい、一括での返済請求、損害賠償などの法的手続きがされて、自身は返済ができなければ、債務整理を行うことになります。毎月ちゃんと返していれば、そういうことにはならないはずです。

また、お金を借りている以上は返さなければならないと述べましたように、どれだけ理由があっても遅れることは許されないということを認識して、計画に従って着実に借金返済しなければなりませんので、1回でも遅れてしまうことが今後の人生を大きく左右することになるでしょう。

それくらい、お金を借りるより、返す方が重要になるのです。返済ができないから、信用が無くなり、車を買ったり、家を買ったりもできなくなってしまうことになります。

つまり、お金を返せないのであれば、お金を借りてはいけないと思いますし、借りるだけで安心しているという方がいれば、それも違うと思うのです。

借金をしている以上は遅れることなく返済をしなければならないですし、信用は借金返済ができてこそ得られるわけですので、お金が借りられたということではなく、信用があるかどうかを返済能力によって試されていることを認識しておきたいものです。

お金を借りる前に

お金を借りる前に返済のことを考えている方は意外に少ないかもしれません。

お金を借りるということは返さなければならないということになりますが、計画を立てて、その通りに返していなければ、返済のことは考えていないと思われても仕方がありません。まず、お金を借りる前に借金返済の計画を立ててから、借りるようにしてもらいたいのです。

借りた後は計画通りに返していくことで、貸した方が安心しますので、一括でなくてもいいですので、毎月確実に計画に従って返済を行っていきましょう。

また、借りる前には返済計画とともに生活費の見直しを行い、できる限り返済に充てて、少し万が一のために使えるお金を用意するようにしましょう。そうしておくことで、これまでの生活を変えることもできますし、今ある収入の中でも完済した後にどれだけの貯蓄ができるということもわかるのではないでしょうか。

ただ、借金返済が終わってから、また浪費癖が始まってしまいますと、元の生活に戻ってしまいますので、浪費癖はこれを機に直していただきたいです。

そして、借りる前の計画に基づいて生活をしていけば、自然に借金返済はできていますし、生活もこれだけでも十分に生活ができるという自信がつき、貯蓄にいきがいを求めてもらえると、理想的になるのではないでしょうか。

貯蓄は万が一のことを考えますと必要なものですので、やれる時にやるのではなく、普段から意識をしてできるようになっていくものです。